バイク便というのは、オートバイを使って荷物の配送をするというものです。
車を使った宅配便と違うのは、荷物を受け取った直後に配送先に出発して届けるということです。
なので、荷物の仕分け作業というものが存在しません。
荷物を出す人がいる場所に近いドライバーがそこへ向かって荷物を受け取り、配送先へ行くということになります。
なので、バイク便の会社でアルバイト募集を行っている場合、仕事内容は仕分け作業ではなく、オートバイを運転するというのが普通です。
具体的な仕事ですが、指令センターから指示が来たら、発送元の家などに荷物を受け取りに行きます。
そして、荷物を受け取った後、バイクで配送先へ行き、受け取りの印鑑やサインなどをもらいます。
その後、荷物の発送者に対して電話連絡をし、無事に荷物を渡したということを伝えます。
基本的に、一日がこの繰り返しになります。
バイクは自分がプライベートで乗っている物をそのまま使うということが多いです。
Last update:2022/6/2