バイク便のメリットとしてまず挙げられるのが配達の早さです。
大都市の一部など常に渋滞している地域で車線の脇をすり抜けて走行したり、幹線道路から外れた裏道や路地を利用することにより迅速な配達が可能です。
また、その荷物のためだけにバイクを走らせるチャーター便ですから時間のロスが無く、多くの会社では24時間配送に応じてくれるので深夜や早朝の緊急輸送もできます。
デメリットとしては、運べる荷物のサイズにかなり制限を受けることが挙げられます。
多くのバイク便では、後部に取り付けた荷箱に荷物を入れるのでそこに収まる物しか運べません。
相当大きな荷箱を使っていても、最大の辺の長さが60cm程度、重さは20kg程度が限度です。
送料が高額であることをデメリットと考えることもできます。
確かに、バイク便の送料は距離や荷物の量に比して高額ですが、チャーター便を他の手段では不可能な速達性を目当てに利用していることを考えれば相応の価格であるとも言えます。
Last update:2022/6/2